目指せ、Accessマスター!
7月 23rd, 2010
★やりたい事
Accessで、リンクテーブルの参照先をVBAを用いて変更する。
★環境
・WindowsXP SP3
・Access2003
★リンクテーブルを変更するための関数
※以下の赤の太文字を環境に応じて変更して下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Public Function ch_tbl_link() '★参照ライブラリ ・・・ 以下を参照しないと動作しません。 '・Microsoft DAO 3.6 Object Library '------------------------------------------------------------------- '★変数宣言 Dim tdf As TableDef Dim dbs As Database '------------------------------------------------------------------- '★オブジェクトセット Set dbs = CurrentDb Set tdf = dbs.TableDefs("リンクテーブル名") '------------------------------------------------------------------- '★メイン処理 'プロパティ値の変更 With tdf .Connect = ";DATABASE=D:リンク先のMDB.mdb;TABLE=リンクテーブル名" .RefreshLink End With '終了メッセージ MsgBox "リンクテーブルの変更が完了しました。" 'オブジェクトの破棄 Set tdf = Nothing dbs.Close: Set dbs = Nothing End Function ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted in Access2003, VBA, 未分類 | Comments (1)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
7月 23rd, 2010 at 1:50 AM
[…] ※本記事は以下URLに転載:http://access.w.cmix.info/6.html ※今後はAccess関連の記事は「Access使いへの道!」に掲載! […]